翻訳と辞書
Words near each other
・ 大野裕之
・ 大野裕司
・ 大野見小学校
・ 大野見村
・ 大野規周
・ 大野観光自動車
・ 大野誠
・ 大野誠 (長野県令)
・ 大野警察署
・ 大野豊
大野豊 (工学者)
・ 大野豊 (漫画家)
・ 大野豊 (野球)
・ 大野貴保
・ 大野貴史
・ 大野貴洋
・ 大野轟二
・ 大野連治
・ 大野進
・ 大野道夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大野豊 (工学者) : ウィキペディア日本語版
大野豊 (工学者)
大野 豊(おおの ゆたか、1924年(大正13年)8月24日 - 2012年(平成24年)10月27日)は、日本の工学博士京都大学名誉教授。栄典は、正四位勲二等瑞宝章紫綬褒章。日本で初めてのオンラインリアルタイムシステムMARS-1を開発し、日本国有鉄道(現JR)の座席予約システムのコンピュータ化を実現した。
== 略歴 ==

*1946年(昭和21年) - 東京帝国大学第一工学部を卒業、運輸省に就職
*1949年(昭和24年) - 日本国有鉄道に移る。
*1960年(昭和35年) - 電気学会進歩賞を受賞
*1961年(昭和36年) - 科学技術庁長官賞を受賞
*1962年(昭和37年) - 東京大学より工学博士の学位を授与
*1968年(昭和43年) - 電子通信学会業績賞を受賞
*1971年(昭和46年) - 紫綬褒章を受章
*1972年(昭和47年) - 京都大学情報工学科の教授に就任
*1975年(昭和50年) - 運輸大臣表彰
*1978年(昭和53年) - 京都大学情報処理教育センターを創設、初代センター長に就任
*1983年(昭和58年) - 日本ソフトウェア科学会初代理事長に就任
*1985年(昭和60年) - 通商産業省シグマプロジェクトの開発委員会委員長に就任
*1987年(昭和62年) - 社団法人情報処理学会会長に就任(第14代)
*1988年(昭和63年) - 京都高度技術研究所の初代所長、副理事長を兼任
*1990年(平成2年) - 立命館大学理工学部情報工学科教授に就任
*1991年(平成3年) - 公益社団法人パソコンユーザ利用技術協会副会長に就任、EAGL事業推進機構会長に就任(1998年まで)
*1992年(平成4年) - 公益社団法人パソコンユーザ利用技術協会第2代会長に就任(2003年まで)
*1996年(平成8年) - 勲二等瑞宝章を受章〔京都大学工学広報第26号(1996年10月号)
*1990年(平成2年) - 情報処理学会功績賞を受賞
*1998年(平成10年) - 関西TLO代表取締役社長に就任
*2001年(平成13年) - 京都府文化賞特別功労賞等を受賞
*2012年(平成24年)10月27日 - 前立腺がんのため死去〔大野豊氏死去(京都大名誉教授・情報工学) 時事通信 2012年10月31日閲覧〕。。正四位叙位〔 『官報』 平成24年11月27日閲覧〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大野豊 (工学者)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.